
大阪といえば、多数のグルメスポットや観光名所がある場所と言えます。独自の文化が発展している為に、他の地域では見られない名所がたくさんあります。したがって、日本はもちろん世界各国からも旅行地として大変人気を集めているのです。
そこで、ここからは大阪旅行の際に外せない観光名所について詳しく紹介していきます。
大阪旅行で外せない大阪城
大阪への旅行で絶対に外せない場所と言えば、大阪城です。
この大阪城は、安土桃山時代に豊臣秀吉によって天正11年(1583年)から石山本願寺跡に築造が開始されました。およそ1年半かけて建てられた大阪城は、当時の秀吉の栄華を体現するように豪華で力強い造りが特徴となっています。
贅沢を極めた天守閣・立派な石垣・金箔で虎の飾りが施された黒漆喰の壁・軒に連なる金箔瓦などとても煌びやかです。大阪城の天守閣は、徳川勢によって二度にわたって攻められて落城したという経緯があります。その後、江戸時代に再建されたものの、落雷によって焼失してしまいました。
現在の天守閣は、1931年に市民からの寄付によって当時の姿を緻密に復元するように建てられたものです。天守閣の内部は博物館となっていて、大阪城はもちろん豊臣秀吉に関する歴史資料・城のミニチュアなどを楽しむことができます。
また、大阪城の地上50mの場所にある展望台からは大阪の街が一望できます。当時、豊臣秀吉が味わっていた栄華を少しでも実感することができるかもしれません。
大阪のシンボルの通天閣
大阪のシンボルである通天閣も旅行の際に外せない観光スポットといえます。東のシンボルが東京タワーならば、西のシンボルは通天閣と言っても過言ではありません。この通天閣は、1956年にオープンしてから50年以上にもわたり大阪のシンボルとして市民に親しまれているのです。参考資料-大阪ホテル
通天閣の最大の見所は、5階にある地上100メートルの場所にある展望台から大阪市内を見渡すことができることです。
大阪の街にある様々な観光名所・自然などを堪能することができます。また、5階の展望台の内装は、豊臣秀吉の金の茶室をイメージしてデザインされたといわれています。床や壁・天井に至るまですべて金色で、展望台にいるだけで金運アップのご利益が得られると評判です。
その他にも、展望台にはビリケンというマスコットキャラクターが飾られています。ビリケンは金色に輝く玉座に座っているのですが、足の裏をなでてあげるとご利益があるという言い伝えがあるのです。ビリケンは手が短くて自分で足の裏をかけないために、代わって足をかいてあげると恩返しとして願いを叶えてくれるということです。
近頃運がないと感じているならば、通天閣に遊びに行った際は一度ビリケンの足をかいてみてはどうでしょうか。
大阪で大人気の温泉施設
スパワールド世界の大温泉も大阪旅行で外せない名所です。こちらは、大阪市内の中心部近くにある巨大な温泉施設のことです。古代ローマをはじめヨーロッパ各地の都市をめぐるヨーロッパゾーン、シルクロードから日本をめぐるアジアゾーンなど世界11か国16種類の温泉を楽しむことができます。
まさに、都会にできた天然温泉のオアシスとして人気を集めている名所です。色々とある温泉の中でも特に大評判なのが、古代ローマ風呂です。こちらは、イタリアの名所であるトレビの泉の彫像がそびえる豪華なジャグジー風呂のことです。
風呂場のデザインが金色でできているので、お湯に浸かっているだけで豪華な雰囲気を感じることができます。その他にも、「ギリシャ」という名称の薬湯風呂も大人気です。こちらはパルテノン神殿をモチーフにしたハーブ浴場で、オリジナルブレンドされたハーブが湯気とともに鼻から入ることでリラックス効果を得られます。
お肌のコーティング効果もあるので、女性におすすめのお風呂です。スパワールド世界の大温泉では水着を着て入れるゾーンもあるので、家族・カップルデート・友達などと一緒に気軽に楽しめます。さらに、館内は温泉だけでなく、ラーメン屋・お好み焼きや串かつなどの食事メニューも多彩に揃っています。
温泉に入った後にゆっくりと食事も堪能できるので、身も心も寛げるというわけです。上階にはホテルが併設されているので、長期休みができたら泊まりで楽しんでみてはいかがでしょうか。
ユニークな造りの展望台
大阪旅行では、梅田スカイビルにある空中庭園展望台もおすすめの名所です。こちらは、バブル期の1993年に大阪・キタのまん中に作られたものです。地上173mの場所にある開放されたビルの上から大阪の景色を堪能することができます。
心地良い風を浴びながら、美しい夕陽や夜景など素晴らしい眺望を楽しめるのが最大の魅力と言えます。空中庭園展望台は大阪駅からとても近くて、気軽に立ち寄れる場所にあります。そのため、大阪旅行の際には1度は絶対に行くべき場所です。
大人気のテーマパーク
大阪で一度は行ってみたほうが良いのは、ひらかたパークです。こちらは大阪で人気のレジャースポットで、「ひらパー」の愛称で親しまれています。小さな子供から中高生でも楽しめる様々なアトラクションがたくさんあることが魅力です。
たとえば、カラフルな汽車に乗車できる「ノームトレイン」・メリーゴーランド・コーヒーカップなど15以上のアトラクションがあります。赤ちゃんでも楽しめるアトラクションも多いので、家族連れにもおすすめです。また、アトラクションだけではなく、ひらかたパークには動物と触れ合える施設も充実しているのが特徴です。
まず「どうぶつハグハグタウン」では、アルパカ・カピバラ・ヒツジ・ウサギなどの可愛らしい動物にエサをあげることができます。どの動物も大人しいので、小さな子供でも動物との触れ合いを安心して楽しむことが可能です。
その他にも、「ワンダーガーデン」では可愛くて愛嬌たっぷりの動物たちを見学できます。レッサーパンダをはじめコツメカワウソ・リスザル・プレーリードックなど見ているだけで癒される動物がたくさんいるのです。写真撮影もできるので、思い出として動物の可愛らしい写真を撮影するお客さんは多いです。
ひらかたパークは、授乳室や休憩スペースなどがたくさんあります。そのため、赤ちゃんや子供連れの家庭でも気軽に利用できる場所と言えます。